子育て支援センター
子育て支援センター
お知らせ
子育て支援センター スタッフの日記
体を動かそう
2021-09-15
こんにちは
朝の雨から一転、晴れましたね
寒暖差で、体調崩してませんか?
このご時世、外出も控え、体を動かす機会も減ってますよね。
運動して汗をかくことは、免疫力アップ、心身共に良いのだそうです。
でも、運動ってハードルが高く感じますよね
スタッフさんのひとりは、朝起きた時に伸びをして深呼吸、
手足を天井に向けてブラブラ、ヨガ「猫伸びのポーズ」をしたり、
時々ウォーキングしたり、と、ほどほどに体をうごかしてるそうにゃん
カロリー消費アップスパッツを買ったそうで、これは内緒にゃ

深い深呼吸するだけでも、お子さんとお散歩に出てみるのでもいいですよね
みなさんのちょっとしたストレッチや、簡単に体を使った
お子さんとの遊びなど、こちらから教えてくださいね
ワクワクがとまらないにゃんっ!!
2021-09-14
今日は朝からスタッフさんがソワソワモゾモゾ。
何か始める予感だにゃ・・?
どれどれ??
ん?んん???

あれ~っ!!!
支援センターのホームページに知らないマークが現れたにゃんっ!!
みんな、知ってる??
どうやらインスタグラムってかっこいい名前らしいにゃっ!!

今日からインスタグラムでもいろいろと発信ができて、
たくさんのみんなと繋がれるようになるんだってっ!!
さむにゃごもやってみたいにゃ!!
スタッフより
これからインスタでも支援センターのことを発信していく予定です!
ブログと合わせて、インスタも見てみてねっ!インスタ初体験のスタッフばかりだから、
ゆっくりインスタスタートします!
メッセージはコチラからも受け付けています!
ひろばの掲示物
2021-09-13
皆さん、こんにちは!
今日はひろばに置いてある掲示物を少し案内するにゃん。
ひろばをウロウロしてみると、色々ある。
幼稚園入園やプレに関する情報、新聞記事、妊婦さんや授乳中のワクチン接種について、オンライン講座などなど、
でも皆に見てもらえなくて~、、残念だにゃん
。
幼稚園入園情報は園のHPでも詳しく掲載されいますが、分からないときは電話できいてにゃん。
ワクチン接種に関してはさまざまな不安があるかと思うけど、厚生労働省のHPで確認してね。
支援センターで案内しているオンライン講座は、絵本で子育て講座、藤沢徳洲会の講座。
中でも育児に関するものや、ベビーマッサージもあって、なんと無料!
今回さむにゃごとスタッフもオンライン講座に参加してみるにゃん。
興味ある掲示物はあったかな?
分からない事があったら、こちらから連絡くださいね。

予告! 新しい事、始めます!
2021-09-10
今日は久しぶりにいいお天気
お洗濯も気持ちよく乾きそうですね。
久しぶりに、さむにゃごも公園に行ってきましたが、なんだか浮かない顔…でブツブツ
「緊急事態宣言も延長され、お友だちとも、なかなか会えないにゃん。つまらないにゃん
」
しばらくパンダの遊具に揺れていたさむにゃごでしたが…いきなり大きな声で!
「いいこと思いついたにゃん! 落ち込んでばかりじゃいられないにゃん! 新しい事に挑戦するにゃん」
なんだか凄いことを思いついたようです
来週にはお知らせできるかにゃ~とさむにゃごが言っておりますので
皆さんご期待ください
皆さんからのメッセージをお待ちしています コチラからどうぞ♪
皆さんに楽しい事がありますように。良い週末を
9月だけど肌寒い一日にゃん
2021-09-09
皆様 こんにちは。
今年は一度雨が降ると、なんだかずーっと降り続いてしまう気がしませんか?
夏の名残もあまり感じられないまま、秋へと季節は変わっていきますね。
さむにゃごも今日は丸まったまま、お外をじっとみつめています。
「こんな日は、あったかいものが恋しいにゃん・・・」 byにゃご
なんだか、さむにゃごトーンダウン

そこで、今日のスタッフのお昼登場。
みてみて!豚汁つくりました!にゃごも喜んでくれるかな???
と、思ったら・・。
「豚肉が入っていないにゃ・・・。」
「これは、汁にゃ・・・。」
するどい突っ込みに、スタッフがトーンダウン。
皆さんの、ほっとするあったかい食べ物、ぜひ教えてくださいな。
作り方も、こっそりスタッフMに、おしえてねっ

皆様からのメッセージ、レシピはこちらからお願いしますっ
