子育て支援センター
子育て支援センター
お知らせ
2023-04-06
2022-03-22
2020-10-07
RSS(別ウィンドウで開きます) | もっと見る |
イベント開催のお知らせ
子育て支援センター スタッフの日記
アオサギ!
2021-09-08
こんにちは
先日、里山公園北側に広がる田んぼ道を車で走っていたら
目の前を「ぶわぁ~~~」と大きな物体が


ぶつかりそうになり思わず急ブレーキ





すっごい大きいグレーの鳥・・・なんじゃ~???
帰ってから調べてみたら「アオサギ」でした。
立っている時は100㎝位で羽根を広げると150~170㎝位だそう。
そりゃそりゃびっくりしました

ちなみにさむにゃごの背は67㎝

さらに大きいアオサギさんでした!
その里山公園北側の田んぼの辺りにはシラサギも沢山いるんですよ。
見たことあるかな?
シラサギ→総称ダイサギは寒川町の鳥に指定されており
県に2か所あるサギの集団繁殖地の1か所は寒川にあるそうですよ。
寒川に住んでいたらどこかでサギに会えるかもしれませんね~

サギを見た!こんな動物見たよ!
なんて情報がありましたらこちらまで教えてね

予告・・・
2021-09-07
こんにちは!
久しぶりに晴れましたね
一時のような暑さもなく、お外遊びをした子もいるかな。
今日のタイトルの予告とは・・・
みなさん、寒川町の「冬のひまわり」ってご存じですか?
コロナ禍でイベントができず、お家で育てよう、
ということで、支援センターでも去年種まきして咲きました
今年も種まきしますよ、という告知です
コロナの今後の状況やお天気にもよりますが、
9月22日㈬から予定しています。
数に限りはあるのですが、来所してくれた方と
一緒に種まきできたらと思っています
9月に入り、寒暖差が激しくなってくるので、
体調管理には気を付けましょうね。
皆さんからのメッセージ、こちらで待ってまぁす

今日は何にしよう。。。
2021-09-06
皆さん こんにちは!
今日のさむにゃご、お昼ご飯
晩御飯
献立が決まらな~い!
朝から、食材とにらめっこしてるにゃん。
ママ達は毎日、家族のご飯を準備してるんにゃんね。
すごいなぁ~っと。感心しながらスタッフさんにも聞いてきましたよ。
パパに聞いても「何でもいいよ~」 子どもに聞けば好きな食べ物オンパレード。
今は、ケータイでサクッと料理検索が出来るけど、毎日の事だからほんとネタが切れちゃう!との事
小さなお子さんを育てているママ達は、美味しくって栄養もしっかり取って欲しい!
だけど、好き嫌いもあったりで、きっと試行錯誤していますよね。
そこで、町内の各保育園のホームページで毎月1ヶ月分の給食の献立が見れる事 知ってますか?
献立には、材料の事からおやつのメニューまで細かく掲載されています。
メニューに困ったときは、ちょっと覗いて参考にしてみてくださいね
我が家のおすすめメニューや簡単に出来るおやつなど ぜひ、教えてくださいね!
メッセージは こちら から!お待ちしています
「さむかわいい」って???
2021-09-03
皆さん こんにちは

9月に入ったばかりですがなんだか涼しいですね

暑くなると涼しくなってほしいと思い、涼しいと暑さが恋しくなる
わがままスタッフAとさむにゃごがお届けします!
みなさん「さむかわいい」ってご存じですか?
さむにゃごかわいいじゃないですよ
笑

さむにゃごはかわいいけどにゃん

こらこら自分で言うな~

「さむかわいい」は寒川町の広報誌にゃんよ。
みなさんのお家にも配られているかにゃ?
寒川町の広報誌はA4判カラーでとても見やすくて
色々な情報がたくさん載ってるにゃんよ。
最初の方にこどものコーナーと最後の方にカレンダーがのっていて巡回ひろばや子育てひろば、離乳食講習などなど子育てママ達への情報も色々のってるんだにゃん。
子育て中でなかなか見る時間がないママ達もスマホでも見れるにゃんよ!
町役場や公共施設などにも広報誌は置いてあるからもらってないよとかなくしちゃったという方もついでの時に見てみてね





なにかご意見・ご感想などありましたらこちらまで~

美味しものは幸せになる
2021-09-02
今日は雨の予報
9月になった途端、気温も下がり 「暑い、暑い!」って言っていたスタッフさんも「何だか夏の終わりって寂しいね...」って言っていたにゃん。
でも、早速気持ちを切り替えて
昨日は栗ご飯を作ったんだって。
秋の味覚最高~ってルンルン♪(単純なんだにゃん
)
僕はサツマイモも大好き
蒸して~つぶして~少し甘みを加えたイモを、小さめに焼いたホットケーキで挟んで食べるにゃん
どら焼きにゃん
お友だちも、おうちの人と一緒に作ってみてにゃん
皆さんも美味しいレシピ、簡単レシピ教えてね さむにゃごと一緒に作ってみます
こんなお天気だけど体調を崩さないようにしてね、楽しい事が見つかりますように。
メッセージをお待ちしています。コチラをクリックしてね