子育て支援センター
子育て支援センター
お知らせ
2020-12-08
2020-10-07
2020-09-25
RSS(別ウィンドウで開きます) | もっと見る |
子育て支援センター スタッフの日記
秋を見つけに さむにゃご散歩♪
2020-09-16
こんにちは!
朝晩はずいぶんと秋の気配が感じられるようになってきましたね
もう葉っぱがこんなに綺麗に色づいているよ!って、朝、落ち葉を持ってきてくれたよ。
そこで、支援センターの周りの秋を探しに、お散歩に行ってきましたよ
先週までは、うだるような暑さだったけれど、自然の中では、しっかりと秋がやって来てるんですね。
駐車場にもいくつか、秋のお花も咲き始めていました。
支援センターに来た時に、ぜひ見て下さいね
さむにゃごは、食欲の秋!到来のようですよ
食べ物も美味しく 体を動かすのも楽しい季節ですね
皆さんの 秋の楽しみは何ですか?
そんなメッセージも 受付中!
メッセージは コチラ をポチっとしてね!
支援センターの本たち
2020-09-15
皆さま
こんにちは
一気に秋らしい気配になってきましたね。
夜になると虫たちの合唱があちこちから聞こえてきます
過ごしやすくなってきたら、散歩、公園、おうち+支援センター日和。
今日は支援センター内にあるたくさんの本たちをご紹介しますね
支援センターに、お子様向けの絵本がたくさんあることは知られている様子ですが、
実はママ向けパパ向けの本があることはあまりご存知ない方が多いみたいです。
一例として
「コウノトリ」
「ヨシタケシンスケさんシリーズ」
「お料理本」
ヨシタケシンスケさんの本は、お子さまだけじゃなくて、大人の方むけの
読み物も多いのです。
本を読んでいる時間って、本の中にタイムスリップしたような感覚になる事があります。
本ですこし息抜き、支援センターにしにきてみませんか??
本についてのメッセージもぜひどうぞ
こんなのあるかな?のお問い合わせもおまちしています。
メールボックスは こちらをクリックしてみてくださいね!
ひまわりの種まき始めました~!
2020-09-14
こんにちは
日が暮れるのがだんだん早くなり、朝晩少し涼しく感じるようになってきましたね。
今日からひまわりの種をまき始めましたよ。
冬ひまわりの種は少し大きいのでお子さんの手には丁度いい大きさです。
お子さん達は何が始まるのか、、、
駐車場のひまわりスペースに、指で少しだけ穴をあけ、そこに種をポトンとおとして、砂をかけ、
最後にお水をかけました。 みんな嬉しそうでしたよ。
さむにゃごは何か美味しいいものと間違えていたようですよ。
一週間程度、ひまわりの種がなくなるまで、多くのお子さんに種まきを楽しんでもらい、
ひまわりの成長も一緒に楽しみましょうね。
ひろばの予約をお待ちしています。
皆さんのお声をメッセージBoxでお待ちしています。
こそだてあるある 募集中
2020-09-11
皆さま こんにちは
とても暑い一日です。
風はすこしまろやかになってきたでしょうか。
皆さま、いかがお過ごしですか??
今日は支援センターひろばにて募集中の
「こそだてあるある掲示板」についてのお知らせを少し。
ただいま支援センターでは、子育て中によくあることを募集しています。
「手をつないでくれない
」
「寝てほしいときに寝なくって、起きてほしい時おきてくれない
」
「予定があるのに、あそびをやめてくれない
」
エトセトラエトセトラ・・・・。
そんな、日常のあるあるを募集しています。
あるあるは、メッセージボックスでも募集しています。
メッセージは こちらをクリックしてみてくださいね!
みなさまからのあるある、おまちしておりますっ!!
支援センターBirthday!!
2020-09-10
皆さま
こんにちは
今日は誕生日を迎えた(迎える)お友達と、
Happy Birthday
お祝いをしました
支援センターでは手形をとって記念にお渡ししています。
そしてBirthdayボードの前でお写真をぱちり
誕生日ってお子さまの誕生を祝う日でもあるけど、
一生懸命子育てしているママやパパのがんばり記念日でもあるのかもしれません。
だから、お子さまのお誕生日にちょっとだけ、心の中で
「私、がんばってる!私、おめでとう!!」って唱えてみてください。
父になる、母になるってすごいこと。
当たり前な事って、実はすごいことがいっぱいなのかもしれません
支援センタースタッフ一同
心からおめでとうっ!!のプレゼントを送ります
皆さまも支援センターにあそびに来てみてね。
メールボックスでも、お子さまの成長話や疑問質問、受け付けております!
メッセージは こちらをぽちっとしてね