本文へ移動

利用者支援事業 過去の活動

不審者対策講座 ~地域ボランティア向け~

11月22日 地域ボランティア向けに 不審者対策講座を実施しました。

茅ヶ崎警察署、寒川町役場町民安全課の職員の方に来ていただき、不審者対策講座を実施しました。
当日は、身近に起こっている犯罪や、防犯に対するお話をして頂き、不審者に対する実践方法など体験することも出来ました。
寒川町で子育てサロン等、親子で集う場を提供している中で、防犯や防災に対する意識を持つ良い機会となりました。

ハローワーク藤沢 出前就職応援セミナー

10月11日 ハローワーク藤沢マザーズコーナー コラボイベント 出前就職応援セミナーを実施しました

ハローワーク藤沢マザーズコーナーを担当されている方より、マザーズコーナーの紹介から、事前に参加者から募った質問に沿って、子育て中の求職の進め方など、色々な角度からお話をして頂きました。
希望者には、当日求職者登録まで実施。参加されたママ達も、ぼんやりと仕事…と考えていた事が、しっかりとしたイメージ作りに繋がることが出来たとの声もいただきました。
 

図書館スタッフと一緒に わらべうた

9月11日 利用者支援事業コラボイベント 図書館スタッフと一緒にわらべうたを実施しました

寒川総合図書館でおはなし会を担当しているスタッフが、赤ちゃんの時間に来てくれました。
聴きなれたわらべうたから初めて耳にする歌まで ママ達も赤ちゃんに触れながらゆったりとした時間を過ごしましたよ。
赤ちゃんへの読み聞かせや、絵本セレクト相談もありました。
わらべうたは、胎教にも良いとの事。是非、プレママの参加もお待ちしてます
 

ママを楽しむ会×寒川町明るい選挙推進協議会コラボイベント

8月20日 ママを楽しむ会×寒川町明るい選挙推進協議会コラボイベントに出店しました

毎月第3水曜日、大曲地域集会所で開催している「ママを楽しむ会」が、子育て世代が自分の住む町の未来について選挙を通し考えるきっかけ作りとして
寒川町明るい選挙推進協議会とコラボ開催をしました。
今回、寒川町子育て支援センター利用者支援事業として、出店させて頂き、支援センターの様子を知っていただく良い機会となりました。
各ブースではいろいろなワークショップを実施。
参加された方も、作り手もゆっくりお喋りを楽しみながら楽しい時間を過ごされていました。
 
 

子育てサークル活動紹介

6月13日 町内サークル代表さんによる活動報告会を開催しました

町内で活動しているサークル代表さんに、日々の活動内容をお話しいただきました。
質問なども直接できる機会となり、より、町のサークルさんに興味を持っていただく事が出来ました。

地域ボランティアによる活動紹介

6月18日 地域ボランティア代表の方による活動紹介を開催しました。

町内には、子育中の親子が安心して過ごせる場所を提供しているひろばやサロンがあります。
各ボランティア団体が開催している、ひろばの様子やイベントの内容などお話しいただきました。
 
 [子育て支援センター]
TEL/FAX.0467-75-4571
-------------------------------------
[ファミリー・サポート・センター]
TEL/FAX.0467-75-7050
社会福祉法人青い鳥
〒221-0822 神奈川県横浜市神奈川区西神奈川1-9-1
寒川町
3
5
8
3
9
5
TOPへ戻る