子育て支援センター
子育て支援センター
お知らせ
子育て支援センター スタッフの日記
今月は「食育月間」
2020-06-29
皆で食べるっていいね!!
今日はブル-マンデイ。暑さと湿度とソ-シャルディスタンスでさむにゃごの体調もいまいち‥皆様はいかがですか?
さて6月も間もなく終わりですが、、この6月は「食育月間」そして毎月19日は食育の日だそうです。
「それってなあに?」とさむにゃごが聞くので町の管理栄養士岩橋さんをお尋ねしました。
岩橋さん「食育は生きる力を育てる大切な事よ。今こんな時だからこそ特にお伝えしたいのは、家族で おいしく 楽しく食べる事かな」
さむにゃごはいつも一人で食べてるよ・・これを「こしょく」というんだって・・
そこでスタッフさんがお友だちを呼んでくれてみんなで食べたんだよ
なんだか元気が出たみたい。
##みんなで食べるっていいね
*こしょく・・孤食・個食・・・ほかいろいろ
メッセージBOXへはコチラ
週末のお出かけは・・?
2020-06-26
週末はセカンドハウスで・・
明日は土曜日、だんだんお出かけもできるようにはなったけど、まだまだ遠出はできないにゃ-
さむにゃごはどこかにお出かけしたくてうずうず
「お出かけしたい!お出かけ!!」と駄々こねしたんだ。ぎゃおぎゃおぎゃ-ごってね
するとスタッフさんが素敵な籐のかごを持ってきてくれたんだ。
「僕のお家だ!!」さむにゃごは かごに入ったり出たり 上ったり下りたり・・
「人間の子どもはダンボ-ルのお家が大好きよ、とくに雨の日はね」ってスタッフさんが言ってた。
支援センタ-にはさむにゃごも入れるダンボ-ルハウスがあるんだ 今度見に来てね
メッセ-ジは こちら
おりがみって楽しいね。
2020-06-25
こんにちは
さむにゃごはひろばに遊びに来てくれたお友達と一緒におりがみで”ふきこま”折ったにゃん。
くるくる回して楽しかったにゃん。
今日もひろばにお友達が遊びに来てくれました。
電話予約にご協力くださりありがとうございます。
だんだんリピーターの方も増えてきました。 当日予約もあきがあれはだいじょうですよ。
ちょっと電話予約ってドキドキしちゃうのかもしれないけど、気軽にかけてきてくださいね。
メッセージBOXへはこちらへ
僕のお気に入りは・・・
2020-06-24
一枚の葉書から
きれいな絵ハガキをいただいたんだ。可愛い絵だな‥。
するとスタッフさんが言ったんだ「あ、これ、私のワンピ-スだわ!娘のお気に入りの絵本だったのよ」
「その絵本、僕も読みたいのだ!」さむにゃごは好奇心旺盛、、即行動!スタッフさんの車で寒川総合図書館に駆けつけたんだ。
図書館はもう貸し出しを再開したんだって。絵本のコーナ-ですぐに見つけたよ。「私のワンピ-ス」はロングセラ-なんだってさ。
支援センタ-のソファで読書を始めたら・・いつの間にかうつらうつら・・猫はいつも眠いのだにゃ・・
メッセ-ジはこちら
さむにゃご お散歩マップが完成したにゃん!
2020-06-23
皆さま こんにちは
ジトジト、サラッ、ザーザー、ビュービュー。。
毎日いろいろな音がお外から聞こえてきそうですね
今日は、さむにゃごが「皆様にみてもらいたいものがあるにゃん!」って
朝からにゃんにゃん言ってます
それがお写真のこちら。
さむにゃごがお散歩しながら見つけてきてくれたおすすめスポットマップ。
公園はもちろんのこと、幼稚園、保育園
なかにはさむにゃごの個人的なおすすめスポットもあるみたい。
「ゆっくり歩いてると、なんだにゃん!?ってものを見つけることがあるのです」って
ドヤ顔で言ってます。
でもね、この地図の最大の特徴は、【みんなで作る成長する地図】ってところ
ぜひ皆様の町内おすすめスポットを教えてくださいねっ!メッセージBOXでも受け付けています!
メッセージBOXへは こちら をポチっとしてみてください