子育て支援センター
子育て支援センター
お知らせ
2020-12-08
2020-10-07
2020-09-25
RSS(別ウィンドウで開きます) | もっと見る |
子育て支援センター スタッフの日記
気を引き締めたにゃん
2020-11-24
こんにちは 今日は朝から寒いですね~。
空気も乾燥しているし…体を冷やさないようにしたいですね。
さむにゃごは体を冷やさないように今日は白湯を飲んでいたよ
「夜ご飯は温かい鍋がいいニャンね~」だって
スタッフの家にお泊りしようとしているみたい
うがい手洗い、マスク着用…みんなもう習慣になっているけれど、もう一度気を引き締めて
体調に気をつけようにゃん
...と、さむにゃごからのメッセージです
お子さんが寝てるときもお布団が、はだけてないかな~と気になって夜中に起きてしまうこともあるのでは
ママ達も暖かくしてね
メッセージBOXはこちらです
我慢の週末には何をする?
2020-11-20
秋から冬へ・・探検するにゃん
皆さま 週末のお天気荒れていますね
暑かったり、強風が吹いたり、突然の雨だったり・・そのうえコロナ感染状況が思わしくなく
この週末、連休は「我慢の週末」にしましょうとか言われて…どうします?
さむにゃごは、三密を避け、手洗い、換気、手指の消毒をしながら考えていますよ
まずは夜の西の空を眺める・・すると三日月のそばに、土星と木星がみえるにゃ~
遠い宇宙には今、茅ヶ崎出身の野口さんが飛んでいるよ
昼間だったら、足元には、いろんな葉っぱが黄色や赤く染まってる
落ち葉は冬の準備、次の世代を育てる準備なんだって・・
「赤や黄色の色さまざまに~♪♪」という紅葉の歌をばあばがうなっている・・
お庭にはいろんな花がタネを付けている
こすもす、キバナこすもす・・冬のひまわりももうすぐタネが付くかにゃ~
そういえば皆さんに冬のひまわりを一輪ずつお土産にさしあげたらよろこんんでくれたにゃ~
お台所に飾ると、元気が出るんだってさ
皆さま、それぞれにどうぞ良い週末を
メッセージBOXはこちらです。
クイズっ!答えはさむにゃごのコ~ナ~
2020-11-19
皆さま
こんにちは
今日も12月が片足突っ込んでるとは思えないような暑さ・・・。
支援センターに遊びに来てくれたお友だちも、汗、半そで、水分の3点セットです。
これはもはや初夏のよう
さむにゃごはもともと温かい毛皮を着ているので、厚さにはめっぽう弱いため、
日の当たらないところでなにやらコスプレを・・・
あまりにも雑なコスプレに苦笑いのスタッフ。
撮影許可をいただき、ポーズをとってもらいましたよ。
意外とおうちのなかにあるもので、プチコスプレが楽しめそうっ
スタッフさんもやってみようかな・・。(やめておけ!って声が聞こえそ・・。)
みなさん、さむにゃごは誰に変装したとおもいますかっ??
答えが分かったお友だちは、ぜひとも支援センタースタッフに答えを教えてね。
メッセージboxでも回答お待ちしていますねっ
メッセージBOXへはコチラをポチっとしていただくと飛びますよっ!
本の返却BOX作りました。
2020-11-18
皆さん、こんにちは
暖かいお天気のように、支援センターは親子がゆっくりと過ごされていました。
今日は支援センターの本の貸出利用方法についてお知らせします。
*本を借りる時は、棚にある用紙に記入しスタッフか、BOXへ入れてください。
*貸出期間は2週間です。数冊借りれます。
*返却時は返却OXへ入れてください。
新刊も暫くしたら借りられます。
貸出期間はおおよそですが、少しでも多くの方にご利用して頂きたいため、返却へのご協力もお願いいたします。
支援センターでは本や、絵本を良く読む人、読みたいけど時間がない人、読み聞かせしたいけど図書館へいく時間がない人、色々。
大人が読んでもたのしい絵本もあります。
遊びに来たついでに本を借りてみませんか?
本のリクエストとか、もしありましたらメッセージBOXへ送ってください。メッセージBOXはこちらからです。
出張さむにゃご~
2020-11-17
皆さま
こんにちは
今日は「出張さむにゃごシリーズ」
茅ヶ崎市に4か所ある支援センターの1つにお邪魔しました
行ったことある方もいるかもしれませんね。
寒川町子育て支援センターでも、お誕生日の方にメッセージボードと共に
記念写真を撮っていますが、こちらの支援センターのボートもまた素敵っ!
さむにゃごを撮影してみましたが、なんだか「
都会のスタイリッシュな猫
」っぽくなっちゃいましたっ。
さむにゃごって、ほんとにお仕事してるんだ~と思った方。
そうなんです、センタースタッフとして、皆さまのお出迎えはもちろんのこと、
取材、モデル、癒し系とオールマイティスタッフなのです。
そのままスタッフさん宅にお泊りしに来たのはいいけれど、
ただいま絶賛上映中の大人気漫画を見つけてしまい、読みふける。
スタッフさんちのねこさんに、冷たい視線を投げかけられていますよ・・・。(しましま猫さん、みつかった?)
さむにゃごについての疑問・質問も、メッセージBOXにていつでも受付中
メッセージはこちらをポチっとしてみてね!